中検
昨日の午前中、中国語検定3級を受けてきました。ここ数ヶ月勉強する気がまったくわかず、直前になっても参考書を開ける気にもならず準備不足。重い足取りで会場に行ったけれど、たくさんの中国語学習者の人たちが来てて「こんなに学習者がいるのかあ」とちょっと嬉しい気持ちになりました。中には小学生くらいの子ども達もいて感心しました。
試験は今回は易しかった気がします。が、自己採点の結果は、リスニング90点、筆記55~60点。筆記が合格基準点の65点に届いていない!ということで落ちたと思われます。ちょっとショックでしょげていました。今回逃したのはもったいないです。後悔しても仕方ないけれど、もうちょっと勉強すればよかったと思ってしまいます。友達にまた今度頑張ればいいよと励まされたけれど、ちょっと残念。
****

オーストラリアの鳥の写真でも見て元気を出そう。Lorikeet and bottle brush.
逆さになって実をつついています。
試験は今回は易しかった気がします。が、自己採点の結果は、リスニング90点、筆記55~60点。筆記が合格基準点の65点に届いていない!ということで落ちたと思われます。ちょっとショックでしょげていました。今回逃したのはもったいないです。後悔しても仕方ないけれど、もうちょっと勉強すればよかったと思ってしまいます。友達にまた今度頑張ればいいよと励まされたけれど、ちょっと残念。
****

オーストラリアの鳥の写真でも見て元気を出そう。Lorikeet and bottle brush.
逆さになって実をつついています。
2008.11.24 Mon 17:28